2015/08/31
バンの親子
親子シリーズ第三弾はバン(Gallinula chloropus)です。以前作った成鳥に幼鳥をプラスしてみました。

バンの幼鳥を初めて知った時は、とにかく大きなショックを受けました。鳥の切手で初めて見たのですが、小さくて弱々しいのにハゲちょろで生々しくて、血流の色が透けたような色をしていて、ヒナなのになんともグロテスクなのです。その印象が強すぎて、作るのもどうかなぁと思ったのですが、その悪いイメージを克服するためにも今回思い切って挑戦してみました。

作ってみれば、思いのほか可愛くできたと思いますがいかがでしょう。
結局どんな姿でもヒナっていうのは可愛いわけで、禿げちょろ頭や翼も愛らしく、大切に育てる親鳥の気分になれました。

私の悪いイメージもようやく吹き飛び、あえて作ってみて良かったわ〜。
FBページ「つぐみ工房」