2014/11/02
チョウゲンボウ
大物の合間にちょっと大物のを、というわけでチョウゲンボウ(Falco tinnunculus )を作りました。ちょっと大物といっても、キジバトよりちょっと大きいぐらいの小型の猛禽です。
メスとオスの見た目がハッキリ違うのですが、メスは模様が細かいので今回はオスです。橙色と言うか赤茶色というか鮮やかな翼の色が際立つ、カワイイ顔した鳥ですよね。


猛禽類が特に好きだという事でもないのですが、やっぱり猛禽類が出来上がると部屋の中での存在感が違うんですよね。目力のせいでしょうか?

写真はみんな背面からの姿になっちゃいましたね。


チョウゲンボウはこのあたりでも近所で見られる比較的身近な猛禽です。こちらは本物。はじめてオスとメスのツーショットを観察出来てかなり興奮した時の写真ですが、この時は薄曇りで色がよくわからないですね。

また会いに行こう。