2014/01/27
ふっくらスズメ
かねてから作ってみたいと思っていたスズメが、ようやくできました。冬バージョンのふくらスズメです。
近頃は毎朝スズメが出待ちをしてくれてます。雨戸を上げるとどこからともなくわらわら飛んできて、庭のフェンスに集まり私の動きを観察してます。お目当ては、インコの餌の吹きこぼしと、朝のお水。水浴び場の水はこの時期カチコチに凍ってることも多くて、過保護にもお湯を入れて少し溶かしてやるのです。スズメをはじめ、メジロ、キジバト、シジュウカラ、ヒヨドリたちがみんなとっかえひっかえ来て、飲んだり、浴びたりしてくれるので、なんか寒い朝はこれやらないと罪悪感あります。

ちなみに冬場のスズメは、食べ物が少なくて追い詰められているからか、普段より警戒心が弱く、仲良くなるならこの時期かと(笑)

このふっくらスズメも、そんな常連スズメたちを観察しつつ仕上げました。背中の模様が面倒で心が折れそうになりながらも、なんとかイイ雰囲気に仕上がりました。雪をバックに写真撮ってみたい。



スズメはやっぱりたくさんいて欲しいのですが。。。うーん、大変そう(^_^;) 群れでご披露するのは、しばらく時間がかかると思います。